 
<改造記>
評価でも書きました音量アップとして、追加工作をしました。
屋根上の煙道パーツを外すと左の写真のようになっており、テールライトや運転席室内灯用のスイッチを操作できるようになっています。このスイッチの左側がスピーカの位置ですので、もう一つ穴を開けてスピーカからの音が外に伝わり易くしました。
 
<改造記>
さらに煙道パーツの排気口らしき部分に穴を開けて音が直接外にもらるようにしました。
スリット状の開口部になりますので、ケガキバリでキズをつけてからドリルを穴を開けて針ヤスリで拡げていきました。
効果としては、音のヌケがよくなり(こもった感じがなくなった)、幾分音量も増した感じです。
|