<改 造 記>
次に車体の改造です。
左の矢印のようにファンの部品は刺さっているだけの固定になっていますので、ドライバー等で押せば簡単に外れます。右側の矢印のように、ドリルでさらってモーター本体の細い部分が入るようにします。
![](fan2.jpg)
<改 造 記>
表から見るとこんな感じでモーター軸が顔を出します。
ファンの部品は適当に切断して中心に穴をあけてモーター軸に差し込みます。
![](fan3.jpg)
<改 造 記>
モーターに配線(ファンが空気を排気する回転方向になるように赤と黒のコードを半田つけ)し、電池等に接続して回転できるようにし、ファンが屋根本体に当たらないかを充分チョックしてから、モーターを屋根材の固定とファンと軸の固定をします。
少々、ファンの取付を上気味(車体から離れて)にするのがコツ(そのためには、ファンのモーター軸取付部をあまり長めにカットして調整する)のようです。
![](fan4.jpg)
<改 造 記>
2つのモーターの配線を並列に繋いで、コードの先はコネクターを半田付けします。
|